SSブログ

SBI証券のNISA口座管理 [投資]

スポンサード リンク




OZPA_gujjyobuda500.jpg

先日の続き。
SBI証券でNISA口座の年ごとの損益状況を確認できるようになるとの発表がありました。1/16リリースということでその日の朝に確認したのですが、残念ながらまだ表示できませんでした。が、夜には表示できるようになっていました。

参考 SBI証券のNISA口座管理・・・本日リリース予定

NISAの節税額もひと目で分かる!「NISA口座管理」リリース!(2015/1/16~)

他の証券会社でどう表示されるのかは知りませんが、メインで使っているSBI証券で改善されていくのはありがたいです。今後も気になることがあればサポートに要望を出していこうと思います。

肝心の年ごとの損益状況は・・・2014年分は+16%、2015年分は-7%、トータルで+5%くらいの状況でした。
投資先はニッセイ外国株式インデックスファンドのみです。冬のボーナスや12月分の給与などで年初に枠一杯に投資しています。来年以降は枠を使い切ることはできないでしょう。

非課税期間終了時にプラスになっているかな。
・・・それよりも、非課税期間を延長 or 撤廃してほしいところです。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



タグ:NISA 投資
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

為替急変動の地獄絵図 [投資]

スポンサード リンク




108728.jpg

スイスフランの暴騰で、FXで大もうけor大損したひとが多数出ているようですね。

スイスフラン騒動で大儲けした人と大損した人の阿鼻叫喚の叫びまとめ #fx
無限介入の梯子を外したスイス国立銀行がFXやってる人に与えた衝撃は「ドル円いきなり115円→78円」「日経平均いきなり-1200円」に相当

以前FXに手を出していたことがあります。口座開設キャンペーン目当てで口座を作りまくって、そのなかのひとつでろくに考えずに適当にやってました。で、ロスカット食らって止めました。幸い追証が必要なほどの損失はなく、入金額の範囲内でした。現物を買い増しする方が性に合っていたようで、今は先進国株式の投資信託を買い増しし続けています。
上記リンクの阿鼻叫喚の叫びをみると、少額の損失で止めておいてよかったと改めて思いました。

吐き気が留まらん…
-9200万とか手取り18万の俺絶対払えんぞ

こえぇ。

+336,527,789
50回以上確認した、引退します。

大損した人がいれば、逆に大もうけした人もいるわけで・・・一瞬で3億か、すげぇ。
でも、3億円の損失が出る可能性もあったのかと思うと、とても真似できません。

FX会社も大変そうですね。もうけた人には出金処理されればお金を払わなければいけないし、損した人に追証を要求しても必ずしも払ってもらえるわけではないでしょう。破綻する会社も出てくるのかな。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



タグ:投資
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

SBI証券のNISA口座管理・・・本日リリース予定 [投資]

スポンサード リンク




以前、SBI証券でのNISA口座の資産が合算されて表示されており、年ごとの損益がわからないということを書きました。
参考 2015年のNISA投資

サポートに問い合わせたところ今後改善するとの回答がありました。いつになるかは回答ありませんでしたが、これが早くも改善されるようです。こんなすぐにできるのなら、早々に発表だけでもしておいてくれればよかったのに、と思いました。

節税額も確認できます!NISA口座での年度別収支や取引に関する専用画面「NISA口座管理」をリリース!(2015/1/16~)

昨日発表されていて、本日開始ということで早速ログインして見てみたら・・・9時過ぎの時点では未リリースでした。
「口座(NISA)」というリンクがありません。夜にでも再度確認してみます。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



タグ:投資 NISA
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

確定拠出年金の申し込み [投資]

スポンサード リンク




PAK85_kakuteishinkokuyabai20140312233602500.jpg

の続きです。
参考 のコスト調査

退職金の一部(企業年金基金からの脱退一時金等)を個人型に移換するため、先日会社の企業年金基金に移換申出書を送付しておいたところ、移換可能と記載された書類が返送されてきました。で、加入申込書などとともにSBI証券に送付しました。

掛け金はとりあえず月額67,000円としました。
掛け金の上限は、付加年金や国民年金基金と合算で68,000円までです。私は付加年金に加入したため67,000円までとなります。付加年金の保険料は400円しかありませんが、の掛け金は1,000円単位のため67,600円ではなく67,000円となるそうです。100円単位にしてくれればいいのに。
退職を決めた時には想定していなかったことですが、農作業で給料をもらえることになり、使い切ることもないだろうから上限まで拠出してみます。もしキャッシュフローに困るようならその時に引き下げを検討しますが・・・大丈夫でしょう。・・・多分。

クレジットカードで支払えればもっとよかったんですが、残念ながら口座引き落としのみでした。
書類に不備がなければ来月から引き落とされることになるはず。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

Fund of the Year 2014 [投資]

スポンサード リンク




5124ca45731c876a3196f1c2c90e5086_s.jpg

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2014の結果が発表され、ニッセイ外国株式インデックスファンドが1位に選ばれました。

興味はあったのですが、投票資格がなかった(ブログ開設が遅かった)ため投票はしておりません。

私の投資先は大半が先進国株式であり、追加購入しているファンドはニッセイ外国株式インデックスファンドになります。自分が購入しているファンドが1位に選ばれて嬉しく思います。

 1位受賞
   ↓
 注目を集めて規模拡大
   ↓
 規模拡大により効率的な運用が可能に
   ↓
 更に規模拡大
   ↓
 更に効率的な運用
   ↓
 ・・・

と良いスパイラルに繋がり、更に信託報酬が下がることを期待します。

ニッセイ外国株式インデックスファンドが設定されてからもう1年が経過しました。他のインデックスファンドより信託報酬は低いものの、過去1年の運用成績は少し負けていました。ちょっと残念。運用開始直後に多少パフォーマンスが劣るのは仕方がないのかもしれません。今後に期待します。
EXE-iも同様にあまり運用成績が良くありませんでした。こちらも今後確定拠出年金で投資予定のため気になるところです。

ファンド名信託報酬6ヶ月成績1年成績3年成績
EXE-i先進国株式ファンド0.3584%18.55%21.85%-
ニッセイ外国株式インデックスファンド0.4212%19.07%22.59%-
外国株式インデックスe0.54%19.42%22.92%34.72%
SMTグローバル株式インデックス・オープン0.54%19.40%22.85%34.66%
野村インデックスファンド・外国株式0.594%19.33%22.75%34.56%
eMAXIS先進国株式インデックス0.648%19.29%22.68%34.51%

データの出典は、SBI証券の各投資信託のページです。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

SBI証券でニッセイの新インインデックスファンド募集開始・・・だけど [投資]

スポンサード リンク




08e52cdf6522eafd070571b437159297_s.jpg

先日、ニッセイのインデックスファンドに国内株式と国内債券の2ファンドが追加される話を書きました。
参考 ニッセイインデックスシリーズの新ファンド

SBI証券で、これらのインデックスファンドが新規募集開始になっていました。

金利上昇局面でも相対的に安定した値動きの「銀行貸付債権」に投資する単位型ファンドを含む、3ファンドの新規募集開始!

記事のタイトルにはニッセイのインデックスファンドのことは全く含まれていませんが、新規募集開始となる3ファンドのうちの2ファンドがニッセイの新規インデックスファンドのことでした。この扱いを見て、取り扱いはするけどあまり積極的には売りたくないんだな~と思いました。信託報酬0.31%(税抜き)のうち、販売会社の取り分は0.14%しかありません。売れてもあまり儲からないどころか、1,000万円以上の投資信託を保有している人に買われると投信マイレージで赤字になります。まぁ仕方ないか。

運用会社のニッセイアセットマネジメントではもっと力が入っていて、購入・換金手数料なしシリーズ~こだわりのインデックスファンドという新コーナーができており、開発秘話などが記載されています。

インデックスファンドは徹底的にコストにこだわらないとダメなんです!


SMTシリーズ、インデックスeシリーズ、eMAXISシリーズなどと健全な競争を行い、日本を代表するインデックスファンドに育ってほしいです。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

髭が伸びてきた [雑記]

スポンサード リンク




b5a44233d260e3ca3446ebdfa38321e2_s.jpg

先日バリカンで髪の毛を切ったことを書きましたが、最近髭を剃っておらず、無精髭が伸びています。
(写真の人物は私ではありません。念のため。)

会社に行っていた頃は、毎朝出社前に髭を剃っていました。しかし、昨年末から会社に行かなくなり、もう2週間ほど髭を剃っていません。特に理由があって伸ばしているわけではなく、単に面倒なだけです。

元々あまり髭が濃い方ではありません。あごに三角形状に髭が伸びており、口の上とほほにも少し伸びています。のどにはほとんどありません。多少伸びても自分では全然気になっていません。

が、家族からは不評です。
剃りなさい、という意見と、口の上とほほの髭を剃ってあご髭を伸ばしてみたら、という意見があります。

・・・いつ剃ろうかな・・・。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

国民健康保険と国民年金の加入手続き [雑記]

スポンサード リンク




会社から退職証明書と健康保険の資格喪失証明書が届いたため、最寄りの市民センターへ行って国民健康保険と国民年金の加入手続きを行ってきました。

朝イチで行ったためか窓口には他に手続きしている人はおらず、すぐに対応してもらえました。

窓口のお姉さんに、会社を退職したことに伴い国民健康保険と国民年金に加入したいことを告げると、書類を1枚渡されて窓口でそのままここを書いてと指示されながら記入しました。同じ書類で国民健康保険と国民年金両方の手続きになってました。

んで、健康保険証を渡され、これで手続きは終わりですと言われました。
付加保険料に関する説明は一切ありませんでした。

付加保険料を支払いたいと伝えたところ、ちょっと待ってくださいと言ってそばに置いてあったマニュアルを調べだし、どこかに電話を掛けて確認していました。・・・窓口のお姉さんもこの制度のことを知らない?
先ほど記入した書類の下の方に「付加保険料を払います」のようなハンコを押して、そこに署名・捺印して手続きが完了しました。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

dマガジン試用中 [雑記]

スポンサード リンク




リビングにiPadを置いて、家族誰でも使えるようにしています。

100冊以上の雑誌が定額(月400円+消費税)で読み放題というサービス、dマガジンを知り、iPadで試用中です。31日間試せます。元々ドコモの携帯電話を使っておりdocomo IDを登録してあったので、そのdocomo IDにそのまま登録しました。

dマガジン.png

なかなかいいですね。雑誌1冊分程度のお金で大量の雑誌が1ヶ月読み放題というのは、コストパフォーマンスが非常に高いです。暇つぶしに向いています。

残念なところ
・最新号のみでバックナンバーが読めない。
・特定雑誌をお気に入り登録するような機能がなさそう。
・拡大表示しても、次のページに進むと元の大きさに戻ってしまう。
・早く読み飛ばしていくとすぐに読み込み中表示になってしまう。先読みの量が少ない?

今のところ、試用期間終了後にそのまま使い続けるつもりでいます。
もっと大きいiPadがほしくなりました。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

散髪 セルフカットしてみました [雑記]

スポンサード リンク




バリカンを買って、自分で髪の毛を切ってみました。


元々は、隣町にある床屋さんで切ってもらっていました。小さい頃から30過ぎまで。最初にどんな髪型をお願いしていたのかもう覚えていませんが、「いつも通り」で切ってもらっていました。

んで、病気のためしばらく入院することがあって、その時に看護師さんに髪を切ってもらいました。短めの坊主頭でした。ヘアスタイルにこだわりがあったわけではなく、このときに床屋じゃなくてもいいんじゃね? と思うようになりました。

退院後、坊主頭から多少伸びてそろそろ切ろうかと思っていた頃、関東方面への出張時の帰りに羽田空港で1,000円カットの店を見かけ、飛行機の待ち時間に切ってもらいました。これで十分じゃね? 隣町の床屋さんだと3,800円で差額は2,800円。大きいなぁ。

この後、隣町の床屋さんには行かずに出張時に1,000円カットの店で切ってもらうようになりました。地元にも1,000円カットの店はありますが、現金のみであり、関東の店だと電子マネーが使えたため関東方面への出張のついでに行ってました。その後関東に住んでいた頃は、最寄り駅の駅ビルに1,000円カットの店があったためそこに行っていました。

会社勤めの頃はお客さんに会うこともあったので自分で切ろうとまでは思いませんでした。が、この度退職して、もう多少変な髪型になっても構わないので、バリカンを買って自分で切ってみました。

パナソニックのER5209Pという機種です。アマゾンで3,890円で300ポイント付きでした。もう生産終了した旧モデルですが、新モデルのER-GF80よりも2,000円ほど安く、機能的に大きな違いがなさそうだったため旧モデルを選びました。1,000円カット4回分未満です。12/31に注文して、1/1に発送され、1/2に届きました。アマゾンもクロネコも仕事しすぎです。

昨日開梱して充電しておき、本日切ってみました。
洗面所に新聞紙を敷いて、その上に乗って切ります。最初は最も長い70mm用のアタッチメントを取り付けておそるおそる切ってみました。が、アタッチメントが長すぎてあまり切れず、段々とアタッチメントを短くして切っていきました。70mm→60mm→50mm。

頭全体を50mmのアタッチメントで切った後、横と後ろだけを20mm用のアタッチメントを付けて切ろうとしていて・・・段々面倒くさくなって、頭全体を20mmで切り直しました。
うん、簡単。これでいいや。
異なる長さで切って自然に繋げようとするから難しいのであって、すべて同じ長さで切るのなら難しいことは何もありません。

頭と肩口を軽くはたいて切った髪を落として、バリカンに付いた髪をブラシで落として、敷き詰めた新聞紙で髪を包んで捨てて、軽く掃除機をかけて、バリカンを水洗いして終了です。
今年1年バリカンが壊れなければ十分元が取れます。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。