SSブログ

カードSuicaからモバイルSuicaへの移行 [雑記]

スポンサード リンク




db05dc5e5107a3ad71243cf8afb1f96d_s.jpg

クレジットカードのSuicaを止めて、携帯電話でモバイルSuicaを使うことにしました。

以前はVIEWカードのSuicaを使っていました。会社員の頃に関東方面へ出張に行く機会が多くなり、オートチャージが便利そうだったためにクレジットカードのSuicaにしました。

出張で関東に行ってSuicaを使っている時は「あれば便利」という程度だったのですが、その後関東に住むようになると「ないと困る」という状態になりました。常駐先の事務所からひと駅やふた駅隣にある事務所へ移動して打合せなどに参加することが結構あったので、面倒でいちいち切符を買っていられません。また、駅ビルなんかでクレジットカードは使えないけどSuicaは使えるという店があり、重宝しました。

Suicaチャージ(というかJR東日本での利用)でのポイント還元率が1.5%と、当時としては比較的高かったということもあります。また、カード利用でのポイント以外にWeb上でのカード明細発行によるボーナスポイントがあるため、今でも毎月少額を利用するようにしています。

クレジットカードのSuicaで問題になるのは、ポイントの還元方法です。たまったポイントを1,000円単位でSuicaに交換できるのですが、そのためにはVIEW ALTTE(JR東日本のATM)での操作が必要となります。パソリでのネット経由では交換できません。そして、残念ながらVIEW ALTTEは北陸にはありません。・・・新幹線が通ったことだし北陸にも置いてくれないかな・・・。

会社員の頃は時々関東に行っていたので全然気になりませんでしたが、退職してJR東日本の営業区間へ行く機会がほとんどなくなると、ポイントをVIEWカードのSuicaに交換することができなくなりました。一方で、モバイルSuicaだと携帯電話でのネット経由でSuicaに交換できます。ただし通信料は掛かりますが。

 クレジットカードのSuica
 ×VIEW ALTTEでしかポイント交換できず、北陸にはない
 ○パソリでチャージ可能
 △カード更新時、VIEW ALTTEで払い戻し、もしくは郵送で払い戻し

 モバイルSuica
 ○ネット経由でポイント交換可能、ただしパケット通信料が掛かる
 ×パソリでチャージ不可、ネット経由でチャージ可能だがパケット通信料が掛かる
 △携帯電話の機種変更時、ネット経由でSuica残高を受け渡し可能、ただしパケット通信料が掛かる

ということで、クレジットカードのSuicaを止めてモバイルSuicaに移行することにして、先日の東京観光の際にVIEW ALTTEに寄ってVIEWカードのSuicaを限度額までチャージした上で払い戻してきました。これでVIEWカードでは次のカード更新までSuicaを使えなくなりました。事前にチャージしたのは、少しでもポイントをもらうためです。

また、ちょうどSuica1,000円分のポイントがたまっていたので、早速モバイルSuicaに交換して東京駅でお土産を買うのに使ってみました。特に問題なく使えました。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

退職金の確定拠出年金への移換完了 [投資]

スポンサード リンク




ad8d27d78c809ac8cf5cf8db6739b934_s.jpg

退職金のうち、企業年金基金で管理されていた分の移換が無事完了しました。

毎月最後の週末に資産残高を集計しています。今月末時点の資産残高を調べるために先日確定拠出年金の管理サイトにログインしたところ、資産残高がいきなり大幅に増えていたために気が付きました。メールアドレス登録しているんだからメールくらい送ってくれよなぁ、改善要望出しておこうかなぁ、などと思っていたところ、お知らせメールが無事届きました。

【重要】確定拠出年金の運用商品の預替えに関するお知らせ(SBIベネフィット・システムズ)

お客様が移換されました年金資産の運用商品の預替え(スイッチング)が可能となりましたので、お知らせいたします。


年金資産が移換されたタイミングでのお知らせではなく、移換が完了してデフォルトの運用商品である定期預金の購入が完了し、スイッチングができるようになったタイミングでメール通知される仕組みのようです。管理サイトで確認したのがひと足早かっただけでした。

1月初めに申請して、3月終わりに移換されています。2ヶ月弱掛かりました。結構長く感じますが、1~2ヶ月との説明がありましたのでまぁそんなもんなんでしょう。

移換された分は全額定期預金になっていたため、EXE-i 先進国株式にスイッチングしておきました。デフォルトが定期預金というのもなぁ。投資させるために、敢えて定期預金を選ばない限りデフォルトはバランスファンドなんかでもいいと思うんですが。まぁ、定期預金の人が多いから特別法人税の凍結が解除されないという話もあるそうなので、定期預金以外を使いたい人にとって悪いことでもないか。

これで確定拠出年金の資産残高50万円をクリアしました。今後は手数料のうちのSBI証券分の月額324円が無料となります。

次の目標は333万円です。野村證券への移換の目安となります。貯まるのはいつになるかな。
その前にSBI証券で低コストなMSCIコクサイ連動のインデックスファンドを取り扱ってくれるといいな。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ポートフォリオ(2015年3月) [投資]

スポンサード リンク




2015年3月時点のポートフォリオのグラフを作ってみました。




投資信託の保有銘柄は下記です。青字は買い増し中のものです。
国内株式 eMAXIS JPX日経400インデックス
海外先進国株式 外国株式インデックスe、ニッセイ外国株式インデックスファンドEXE-i 先進国株式

投資方針は特に変わっていません。以前は新興国株式や国内外の債券にも投資していましたが、
 株は先進国だけでいいんじゃね?
  →新興国株式ファンドを全て売却
   参考 新興国に直接投資すべきか
 外債不要論に何となく納得
  →海外債券ファンドを全て売却
   参考 投資のこと(投資信託 債券編)
 万一の場合は債券の方がダメージでかいんじゃね?
  →国内債券ファンドを全て売却
   参考 債券に投資すべきか?債券投資中止
という考えから現状では日本を含む先進国株式のみに投資しています。日本の株式も現在のところ新規購入は止めており、買い増ししているのは海外先進国株式のみです。

先月末は下記でした。




個別株として保有していたNTTドコモ(9437)を全て売却し、ニッセイ外国株式インデックスファンドを購入しました。このため国内株式(個別株)の比率が下がり、海外先進国株式の比率が上がっています。

資産総額としては先月末比で-1.0%、昨年末比で+2.4%となりました。残念ながら今月はマイナスでしたが、年間ではまだプラスを維持しています。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

楽天 プラチナ会員キープ成功 [雑記]

スポンサード リンク




20150328_楽天プラチナ会員.png

先日、楽天の会員ランクがダイヤモンドからプラチナに落ちたことを書きました。
参考 楽天 ダイヤモンド会員陥落

今月末で更にプラチナからも落ちそうだったのですが、今月は何とかプラチナ会員のキープに成功しました。

使用している炊飯器のお釜の内部塗装が一部はげてきており、炊飯器本体はそのままでお釜だけ買えないかという話が出て探してみました。保守部品としてメーカー直販しているかな思ってメーカーホームページを探したところ、直販のオンラインショップでお釜だけ販売していました。そして、お釜の型番の記載があったので検索してみたところ、楽天市場でも普通に取り扱われていました。アマゾンでは取扱なし。うん、こういう品揃えは楽天の方がいいな・・・。1升炊きのお釜で12,000円ほど。

んで、たまたま楽天市場の最安値圏の店でポイント6倍付けのキャンペーン中の店があったため、その店に注文したところ、無事プラチナ会員の必要ポイント数をクリアできました。ダイヤモンド会員への復帰までは無理でした。

さて、来月以降はどうなるかな。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京観光終了 [雑記]

スポンサード リンク




f2f66850cfe1541412ef33df6eb07b61_s.jpg

東京の他に神奈川方面も少し見て回りまして、昨夜、北陸新幹線で無事帰ってきました。
夕方東京発のはくたかの指定席に乗りました。東京駅着の北陸新幹線が折り返して東京駅発のはくたかとなったのですが、折り返しの際に座席のリクライニングが自動でデフォルト位置に戻った上で前後に反転していました。全て同時でなく、ひとつおきに反転していました。
掃除しながら手動で反転させるのは見たことありますが、自動で反転するのは初めて見ました。折り返し時間短縮のためなんでしょうが、ちょっとびっくり。今時はこれが普通の新幹線なんだろうか。

大宮あたりで自由席の乗客向けに「車両の中程へお進みください」とのアナウンスがありました。満席で座れずに立ったままの乗客がいたようです。盛況で何より。


おまけ
目黒でアマゾンジャパンの事務所(というか社員向けのカフェ?)を見かけました。駅の改札のようなセキュリティになっていました。残念ながらダンボールデザインのエレベータは見られませんでした。

20150325_アマゾン.JPG

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北陸新幹線で東京観光中 [雑記]

スポンサード リンク




f2f66850cfe1541412ef33df6eb07b61_s.jpg

先日開業した北陸新幹線に乗って東京観光に来ています。
ネット上に北陸新幹線はガラガラという情報もありました。朝早くに金沢を出る便で、金沢では確かにガラガラでしたが、徐々に乗客は増えていき、東京に着く頃にはそれなりに埋まっていました。

東京に着いて、東京駅、皇居、靖国神社、築地市場、東京タワーなどを見て回りました。
皇居の警備がやけに厳重で物々しかったのですが、ちょうどインドネシアの大統領が皇居を訪問するタイミングだったようです。
明日は浅草寺やスカイツリーなどを見て回る予定です。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

JACCSカードのファーストプレゼントが届く [雑記]

スポンサード リンク




20150215_JACCSファーストプレゼント.png

先日、漢方スタイルクラブカードを作った際に、JACCSのファーストプレゼントに応募していました。10万円のカード利用でJデポが5,000円分貰えます。5%もの還元率であり、かなり大きいです。
参考 JACCSカードのファーストプレゼント

Kindle本での少額利用が多くカードの利用状況を応募用紙に手書きするのが面倒だったため、Web上のカード利用明細を印刷して同封したんですが、特に問題なく受け付けられてJデポプレゼントの案内ハガキが届きました。

過日はファーストプレゼントにご応募いただきありがとうございました。
ファーストプレゼントとして下記内容にてJデポの登録を実施させていただきましたのでご案内申し上げます。
Jデポ有効期間内に下記カードでショッピングをご利用いただいた場合、ご利用額よりJデポ分を値引きしてのご請求となります。

カード名称 KAMPOSTYLECLUB CARD
Jデポ 5,000円
有効期間 2015年4月1日 から 2015年5月31日まで


有効期間が結構短いですが、まぁ2ヶ月もあれば5,000円くらいきっと使うでしょう。もし何も使わなければ改悪前のnanacoチャージでもいいですし。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

確定拠出年金 初拠出 [投資]

スポンサード リンク




PAK85_kakuteishinkokuyabai20140312233602500.jpg

個人型確定拠出年金の初拠出が無事完了していました。
 2/26 掛け金引き落とし
 3/16 手数料徴収
 3/18 EXE-i先進国株式購入
となっています。非常に遅い・・・というのが感想です。一般の証券会社での取引だと、即日入金されて即発注し、翌々日に約定です。これに慣れていると、掛け金の引き落としから約定までに20日ほどかかるのは非常に遅いです。発注から約定までは変わらないようですが、掛け金が引き落とされてから発注されるまでに時間がかかりすぎているように感じます。

また、今回が初回の拠出ということもあり、手数料が高いです。履歴を確認したところ、連合会手数料 2,880円、資産管理手数料 64円、運営管理手数料 324円、合計 3,268円も取られていました。普段ノーロードの投資信託ばかり買っているので手数料が高く感じますね。まぁ手数料があっても税金が優遇されるのでトータルでは有利ではあるんですが。

現時点では資産残高が50万円に達していないため、運営管理機関の手数料として324円が取られています。年金基金管理となっていた確定給付年金資産の移換を申請しており、50万円はあるはずなので、移換手続きが完了すればこの324円は掛からなくなります。早く移換されないかな。
最終的には手数料は月額167円になるはず。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

JAFを呼んだ [雑記]

スポンサード リンク




1d11eb63da1db0471bd1677adae96e86_s.jpg

車の続き。
参考 車のエンジンが掛からなかった

どうしようか迷った結果、父がJAFの会員になっていることを思いだしてJAFを呼ぶことを思いつきました。

念のためJAFのホームページで料金を確認しました。会員になっているとバッテリー上がりの対応料金は無料です。故障の場合は部品代が必要となりますが、単にバッテリーが上がっただけなら無料で対応してもらえます。まぁ、普段からその分の会費を払っているわけですが。

全国共通の番号だと携帯の無料通話分の対象外だそうなので、中部コールセンターの番号に電話しました。
しばらく使っていない車のエンジンが掛からないということを伝えて、会員番号と場所などを伝えました。到着まで30分くらいかかりそうとのことでした。

電話を切って数分後にロードサービス隊の方から直接電話があり、別件の対応が終わったので今からすぐ向かいますとの連絡があありました。結局連絡してから15分後くらいに家に到着しました。早いよ。

早速車を見てもらったところ、やはりバッテリー上がりでした。バッテリーチャージャーを繋いでエンジンを始動させると、あっさりとエンジンが掛かりました。古いバッテリーではないので30分ほどエンジンを掛けておけば復旧するでしょうと言われました。バッテリー以外にエンジンオイルやベルトなども確認してくれました。また、長期間運転しない場合はバッテリーのマイナス端子を外しておくとよいとのアドバイスをもらいました。

その後、問題の車の横に別の車がおいてあり、「こちらの車もチェックしておきましょうか? 無料です」と言われ、せっかくなのでチェックしてもらいました。こちらは問題ありませんでした。親切だな~と感じました。高い会費を取っているだけはあります。

伝票にサインして、無事終了です。
どうもありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

車のエンジンが掛からなかった [雑記]

スポンサード リンク




1d11eb63da1db0471bd1677adae96e86_s.jpg

公共交通機関の便が悪いため、一家に一台ではなく一人一台車を保有している家庭が多い(と思う)地域に住んでいます。近くにバス路線は通っていますが、便数が非常に少ないです。朝は1時間に1本、昼間はまったくなし、夕方~夜は2時間に1本、という状態です。使う人が少ないために便数が減り、ますます使う人が減るという悪循環のようで、段々と便数が減っています。

バスでは通勤できなかったため(朝は出社できても少し残業すると帰りのバスがない)、私も車を持っています。軽ですけど。関東在住時は実家に置きっぱなしでほとんど誰も使わず、実家に戻ってからはたまの通勤では使いましたが、あまり頻繁には通勤せずに退職しており、退職後はほとんど使う機会がありませんでした。

で、先日久しぶりに車に乗ろうとしたところ、エンジンが掛かりませんでした。どうもバッテリーがあがってしまったようです。後付けで理由を考えると、車にキーレスエントリーと連動したセキュリティアラーム機能が付いており、長期間ろくに車を使わない間にもこのセキュリティアラーム機能が動作し続けてバッテリーを消費していたのかな~などと思います。

以前、別の車のバッテリートラブルの際にブースターケーブルを使っていた覚えがあり、家のどっかにブースターケーブルがあるはずだと思って探してみたのですが、車庫や物置には見つかりませんでした。家族にも聞いて探してみましたが、やはり見つかりませんでした。その代わり、物置から電源に繋ぐバッテリーチャージャーが出てきました。車庫にはコンセントはないため、リール式の長~い電源ケーブルを使って家から電源を引っ張って試してみました。

バッテリーチャージャーの端子を車のバッテリーに繋いで、電源オン・・・バッテリーチャージャーの前面にある電流計がまったく動きませんでした。これ、動いているの? と不安に思いつつ、しばらく待ってからエンジンを掛けてみましたが、やはりエンジンは掛かりません。バッテリーチャージャーにヒューズが入る栓があったので開けて見てみると、残念ながらヒューズが切れていました。

さて、どうしようか・・・。

案1 ヒューズを買って、再度バッテリーチャージャーを試してみる。
案2 ブースターケーブルを買って他の車から充電してみる。
案3 自動車屋さんを呼んで見てもらう。
案4 車を処分する。

そもそも車いるのかなぁ。あれば便利なのは確かですけど、退職した今となっては別に自分用の車がなくても困らないような気がしないでもないです。コンビニ程度なら自転車でも行けますし、車が必要であれば家族の車を借りることもできるし・・・。

車を持つにしても、今の車よりもむしろ軽トラックの方が役に立つかもしれない・・・。
ちょうど来月末が車検なので、ちょっと迷い中。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。