SSブログ

農協改革の不思議 [雑記]

スポンサード リンク




cdf07d3a3b12587a9840ef441fd0c630_s.jpg

何度か書いていますが、我が家は農家で、会社を辞めてからはその手伝いをしています。
今は冬野菜の収穫中です。畑で収穫した野菜を納屋に運んで、納屋できれいに切って洗って、重さによって選別して、箱詰めしています。畑よりも納屋での作業時間が長く、納屋の中ではよくラジオを聞いています。

先月末か今月頭あたりから、ラジオで農協の広告放送をよく聞くようになりました。1日に何回も流れています。
農協は農業だけでなく地域に寄り添っていきます、これまでもこれからも、のような内容です。
提供元はJA全中ではなく地域農協です。特定の商品等の宣伝放送ではなく、農協自体のイメージ向上広告のようなものです。昨年まではまったく聞いた覚えがありませんが、最近突然流れるようになりました。これを聞いて、農協改革反対の一環なのかなと思いました。

私は単なる家族従業員であって農業経営には直接関与しておらず、農協との接点もほとんどありません。JA全中という組織も今回の農協改革の報道の中で知りました。農協改革の報道を少し見る限りでは、内容がよくわからんというのが正直なところです。JA全中の監査権限を廃止するということなんですが、そのメリット・デメリットの具体的な内容がさっぱり見えてきません。何らかの改革の成果を上げたい政府側と、既得権益を守りたい組織側の対立のようにしか見えません。

改革の対象であるJA全中が改革に反対するのはわかります。何の経営努力をせずとも地域農協に対する監査業務を一手に引き受けることができていたのですから。
監査される側の地域農協が反対するのはなぜだろう? JA全中の監査が優れているならこれまで通りJA全中の監査を受ければいいだけではないのかな? 選択肢が増えることが悪いとはあまり思えません。それとも、現状のJA全中の監査が非常に甘くて、公認会計士に監査されるとマズイということなんだろうか?

農家ではない組合員の利用制限との天秤で監査権限廃止を受け入れる方向になったようですが・・・改革によってどんなメリット・デメリットがあるのかをもっと具体的に議論した上で決めてほしいです。

決着すればラジオの広告放送はなくなるのかな。それだとまさに改革反対のための放送だったとしか思えないわけですが。
末端の農業関係者の一人として、農政がより良い方向に進むことを期待します。

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサード リンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。